Diện Chẩn ベトナム医道ディエンチャン顔ツボ療法

 

 

 

 

 

 

 

ベトナム語で、

ディエン(Diện)は「面」

チャン(Chẩn)は「診断」

を意味します。

 

ディエンチャンの創始者のブイ・クォック・チャウ教授が、「誰もが自分の主治医」をモットーに「鍼」を身近にある「お箸」に持ち替えて、人々の顔への施術を始めたのがディエンチャンの始まりです。

顔は脳に近い為、「反射区」や「ツボ」への刺激への反応が速いようです。

日々、より効果的に身体の状態を探り、気の流れや体内の陰陽バランスを整え、心身の状態を整える為に、たくさんのフォーミュラーや道具が開発されています。

このシンプルで効果的なディエンチャンは、本国ベトナムではセルフケアやファミリーケアに取り入れられ、ホーチミンからヨーロッパ諸国をはじめ世界各国へ広がっています。 

 

 


my teachers

左)冨野先生 IMSI 表参道

中)ティー先生

右)タム先生

 

ベトナム訪問

創始者ブイ・クォック・チャウ教授と私

HCM ディエンチャンハウスにて

DienChanセラピスト

IMSAにて学びセラピストとして活動をはじめました。

  1. ディエンチャン モジュール1〜3
  2. ディエンチャン  モジュール4〜6
  3. ディエンチャン ・セルフケアインストラクター講座


道具

 

東洋医学の陰陽説、五行説などの概念に由来するディエンチャン/Điện Chẩnの道具にはそれぞれ対になる「陰」の道具と「陽」の道具があります。体調や反応を見ながら一番反応のいい道具を選びますが、1つと限らず複数の道具を一箇所に使うこともあります。

写真の道具はほんの一部。本場ベトナムでは、日本にまだ上陸していない、もっとたくさんの道具が存在し、使いこなされていました。

 

 


クービック予約システムから予約する

自然療法の国際総合学院IMSI  www.imsi.co.jp

 日本でディエンチャンを学べる唯一のスクールはこちら。